福利厚生 (パートアルバイト)

通勤手当

マイカー通勤は、12km/L×所定日数×往復通勤距離×燃料単価 上限10,000円

公共交通機関は、1ヶ月定期代を上限とし実費相当額

各種社会保険

社会保険加入対象者は勤務開始日に厚生年金、健康保険、介護保険、労災保険に加入

定期健康診断

全従業員を対象に年1回健康診断

センコーグループ従業員持株会

全従業員を対象に 1口2,000円から加入可

企業年金制度

社会保険加入者を対象に企業年金基金に加入し、確定給付規約の定める金額を退職金として積立て、退職時に支給を請求することができます。

提携施設割引サービス(福利厚生倶楽部)

従業員を対象に、余暇支援・日常生活の充実を目的として提携する宿泊施設・飲食店・レジャー施設などを特別価格で利用できます。

福利厚生

各種社会保険、無事故手当、品質手当、生産手当、家族手当、通勤手当、慶弔見舞金、表彰制度、育児休業制度、介護休業制度、退職金制度、業務中災害補償、定期健康診断、特別休暇、センコーグループ従業員持株会、企業年金制度、提携施設割引サービス(福利厚生倶楽部)、選択型福利厚生サービス(カフェテリアプラン)を福利厚生として整備しています。

詳しく見る

就業条件

給与は毎月25日口座に振り込み。残業手当、深夜手当、有給休暇を法令遵守。賞与年2回。毎年4月に昇給。備品貸与。

詳しく見る
パートアルバイトの就業条件はこちら
PAGE TOP